あなたの心の扉が開く
インナーチャイルドセラピストコース、いよいよ9/3(土)から第5期開講です。
インナーチャイルドセラピスト養成コース・無料公開講座
9月3日(土) 9:50~13:00
CHhom札幌校(東京校ライブ講義を中継)
講師:由井寅子CHhom学長
詳しくは → コチラ
お申込み・お問い合わせは CHhom札幌校 TEL:011-633-0577
« 2016年7月 | トップページ | 2016年9月 »
インナーチャイルドセラピストコース、いよいよ9/3(土)から第5期開講です。
インナーチャイルドセラピスト養成コース・無料公開講座
9月3日(土) 9:50~13:00
CHhom札幌校(東京校ライブ講義を中継)
講師:由井寅子CHhom学長
詳しくは → コチラ
お申込み・お問い合わせは CHhom札幌校 TEL:011-633-0577
先ほど豊受から新鮮なお野菜が入荷しました。
・春菊
・モロヘイヤ
・ルッコラ
・スイートバジル
・万願寺唐辛子
・オクラ
・赤オクラ
・ピーマン
・白長ナス
・長崎長ナス
・シシトウ
・長ネギ
・ジャガイモ(とよしろ)
今日は、たっぷり野菜の”てんぷら”はいかがでしょうか、
また、シシトウはてんぷらの他にも、さっと炒めてから、甘辛く味付
けするだけで、簡単においしい”シシトウの甘辛”ができちゃいますよ。
洞爺自然農園からは、香り豊かな生ハーブティーが到着!
ホーリーバジル、アップルミント、ペパーミントがミックスになっています。
豊受のお野菜は固定種、在来種、自家採取の種から
無農薬、無化学肥料、で大切に育てられています。
安心、安全でミネラルたっぷりの野菜をぜひどうぞ。
本日CHhom札幌校では、【わいわいホメオパシー⑥】
開催中です、担当:藤山道子先生
今日もたくさんの方が参加されています。
次回は9月9日(金)竹内久恵先生です。
今回のマザーチンクチャー篇全8回も、あと2回で終了です。
普段お使いの方も、こんな時はどうしたらいいの?など、
ホメオパスに直接質問が出来る機会です。
初めての方も、小さなお子様がいる方もぜひご参加ください。
お野菜のお取り置き、
わいわいホメオパシーのお申込みもお電話で承っております。
CHhom札幌校
ホメオパシーセンター札幌本部
TEL:011-633-0577
リオ五輪も高校野球も終わって、8月も残りあとわずか。
北海道の短い夏も過ぎ去ろうとしていますね。
オリンピックといえば、
あのボルト選手の金メダルにホメオパシーがおおいに貢献していたという話は
もう知っていますか~?
今年7月に筋断裂してしまったボルト選手。ホメオパシーによって驚異の回復を遂げ、
あのリオでの素晴らしい走りが実現したのだそうです。
毎年1回おこなわれるCHhomの海外スクーリング。
由井寅子学長を筆頭に、学生やホメオパスが共に海外のホメオパシーを肌で学ぶ
大きなイベント。今年の行き先はインドに決定しました~っ。
広大な国土を持ち、北と南では自然も風土も食文化も使われる言語もまったく違って、
「とても同じ国とは思えない」と当のインド人が言うほどの多様性をはらむ国、インド。
今年のツアーは、北インドも南インドも両方ぜいたくに味わってしまおうという、
充実の10日間プランになっていますヨー。
そのプランをちょっと覗いてみると……
*アーユルヴェーダ発祥の地、南インド・ケララ州に滞在
・インド政府機関CCRHとJPHMAのホメオパシー・ジョイントイベントに参加
・インドの本格的なヨガ体験
・本場のアーユルヴェーダトリートメント
*紅茶畑が広がる避暑地の高原地帯へ
・世界遺産となっているインド最古のニルギリ山岳鉄道に乗車。
ダージリン、アッサムと並ぶインド紅茶の三大産地の風景を一望
・インド原産の薬用植物栽培園を見学
今週の豊受自然農から届いたお野菜は
・モロヘイヤ
・スイートバジル
・万願寺唐辛子
・オクラ
・ジャガイモ(とよしろ)
・玉ねぎ
少しずつ涼しくなってきましたね、
じゃがいもの”とよしろ”はCHhomショップで大人気の”豊受無添加ポテチ”
にもなっていますが、ポテトチップやポテトフライだけではなく、ポテトサラダ
にしてもとっても美味しいですよ~ ぜひお試しください
豊受のお野菜は固定種、在来種、自家採取の種から
無農薬、無化学肥料、で大切に育てられています。
安心、安全でミネラルたっぷりの野菜をぜひどうぞ。
野菜のお取り置き承ります。
CHhom札幌校
ホメオパシーセンター札幌本部
TEL:011-633-0577
お盆も過ぎ、8月も折り返しましたね。
台風接近で風雨がどんどん激しくなってきている本日の札幌。
太陽はすっかり隠れてしまって、先週とはうって変わって暗いで~す。
さてさて、
CHhomの人気講座「インナーチャイルドセラピスト養成コース 」、
再来週の9月3日(土)から第5期があらたに開講となります。
とらこ先生渾身の講義が人気のこの講座、
これまで多くの方々が魂を揺さぶられ、大きな気付きと癒しに触れて、
自分自身を解放してきました。
1回3時間、約1年間かけて20講座を終えた頃には、
生きることが今より楽になっていることでしょう。
それは、これまでの受講生さんの声がなにより正直に物語っています。
「前から興味はあったんだけど、飛び込んでみて良かった!
だって、何もやらなかったら来年もその先もずっと今のまんま。そう思ったから。
思いきって飛び込んでみて…良かったです」
「あっという間に終わった1年。何も変わっていないような気もするけれど、
でも!やっぱり、変わったなー自分。と思います。
気付くことがたくさんあって良かった。本当にありがとうございました」
↑先日、最後の講義を終えた4期生さんのコメント。
みなさん、思いあふれて、語りながら涙・涙 されていましたよ。
インナーチャイルドセラピスト養成コース、
第1回目9月3日(土)の講義は、無料公開講座となっています。
本日入荷した豊受自然農のお野菜は
・モロヘイヤ
・スイートバジル
・キュウリ
・万願寺トウガラシ
・オクラ
・ジャガイモ
今日はオクラが入荷しました。
スタミナをつけて、短い夏を
楽しみましょうね
豊受のお野菜は固定種、在来種、自家採取の種から
無農薬、無化学肥料、で大切に育てられています。
安心、安全でミネラルたっぷりの野菜をぜひどうぞ。
野菜のお取り置き承ります。
CHhom札幌校
ホメオパシーセンター札幌本部
TEL:011-633-0577
暑さのピーク真っ只中といった札幌、今日もピーカンに晴れてま~す
短い夏のひとときを楽しみに海へgo! 山の日にちなんで山へgo!
ちょっと早めのお墓参りに行く人もいるかな?
みなさん、思い思いに祝日を楽しんでくださいね~
夏休み・お盆休みに旅行や帰省をする方にぴったり。これ、ご存じでしたか?
1~2泊程度のちょっとしたお出かけには、
生草花シリーズの使い切りコンパクトサイズ「旅行用5種セット」が便利ですヨ
化粧水、乳液、化粧下地(日焼け止め入)、ジェル(美容液)、ハンドクリーム、
各1回分がセットになっています。
自然農で育てられたハーブや野菜のエキスをふんだんに使い、
天然由来にこだわって作られた化粧品だから、肌のツヤ、ハリが違ってきます
敏感肌、トラブルの方も安心してお使いいただけるし、
普通肌の方はツヤツヤプルン♪の健康美肌に!
お手軽サイズだから、ちょっとしたプレゼントとしても喜ばれますヨ。 お盆も特に予定ナーシ、おうちでゆっくり派の方は…
8/14 とらこ先生の講演会「人生を楽に生きるための奥義」+ 映画上映会に
ぜひご来場ください
毎年お盆恒例の奥義セミナー、
自分の人生を自分らしくまっとうするエッセンスが凝縮された、心に響くセミナーです。
自分自身の心を見つめ、自分の精神を高める貴重な機会。
ひととき日常の雑踏を離れ、とらこ先生の語りに耳を傾けてみませんか。
とらこ先生講演会
「人生を楽に生きるための奥義」 8月14日(日)10:00~12:00
くわしくは → コチラ
講演会終了後は、映画上映会を開催します。14:00~17:10
「遺伝子組み換えルーレット」
「子宮頸がんワクチン被害」
「土と腸は同じ!」
お問い合わせ・お申込みは
CHhom札幌校 TEL:011-633-0577
今週の豊受自然農のお野菜は・・・
・モロヘイヤ
・スイートバジル
・インゲン
・ナス
・キュウリ
・玉ねぎ
・じゃがいも
今日は白ナスが入荷しました。
珍しい種類ですよね。焼きナスや田楽もおすすめ。
ぜひ食べてみてください。
豊受のお野菜は固定種、在来種、自家採取の種から
無農薬、無化学肥料、で大切に育てられています。
安心、安全でミネラルたっぷりの野菜をぜひどうぞ。
本日CHhom札幌校では、【わいわいホメオパシー】
開催中です、担当:佐藤文子先生
次回は8月26日(金)藤山道子先生です。
初めての方も、小さなお子様がいる方も、わいわい楽しく
ホメオパシーを学んでみませんか?洞爺自然農園から生ハーブティーが入荷しました。
350円で販売中です。
お野菜のお取り置き、わいわいホメオパシーのお申し込みは
CHhom札幌校
ホメオパシーセンター札幌本部
TEL:011-633-0577
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |