閉塞感と絶望感をいだくすべての人に届け
9月になりましたねー。
今夏は全国的になーんかパッとしないお天気ですね。
ムシムシと湿度だけが高く、爽やかな夏を味わう日がないままに
このまま寒い季節へと突入してしまうのかしら……
本州も、本来ならまだまだ残暑のはずなのに、北海道より涼しい ?! なんて声も
聞こえてきています。あれれれ… 変だよねぇ~ ホントに。
夏休みや帰省であちこちへ忙しく移動・活動していた体が
そろそろお疲れモードになってくる頃。
みなさん、体を冷やさないように、
そして、しっかりと休眠をとってくださいね
夏休みが終わって、お子ちゃまたちも新学期が始まっていますよね。
が、
とある記事で目にしたのですが、休暇明けのこの時期、
若年者の自殺率が急激に高まるのだそうですね。
世界でも自殺率が高いといわれる日本。
学校へ行くのが苦痛で苦痛で、死を選んでしまう子が出る時期なのかもしれません。
学校にも家庭にも居場所がなく、どこにも救いも支えも見いだせない子どもたちが
どんどん増えているのかと思うと、なんともやりきれない気持ちになります。
どこにも救いがない、八方ふさがりな気持ちになっている人に、
ホメオパシーのレメディーを届けてあげたいなぁ。
一粒のレメディーがきっかけで、ささやかな光を見出して、
今日一日だけでも、がんばれる人もいるのではないかしら。
今日一日を乗り切れたら、また、もう一日を生きられるかもしれないよね。
そして、ほかに何か道があるかもしれないと気づけるかもしれないよね。
自分の若かりし頃を振り返ると、
10代の悩みてんこ盛りだった時期に、ホメオパシーのレメディーを知っていたら
どんなに心強かったことだろう、と思います。
ホメオパシー。
まだまだ日本では知る人の少ない療法だけれど、
閉そく感と絶望感にさいなまれているすべての人にトライしてほしいツールです。
ホメオパシーの恩恵が、広くゆきわたりますように……。
で、ホメオパシーのスバラシサを知っていて体感している人は
もっともっと自分に使って、さらに解放されて、もっともっと健康になっていきましょう。
自分自身の健康とシアワセが、周りにブンブン伝搬していくように、ね
ね、ね
はいっ!今度の金曜日は、ホメオパシーセンター札幌本部のミニセミナー
『わいわいホメオパシー』ですよ~。
基本のレメディー36種を使えるようになろう!という8回講座も、今度が最終回。
藤山道子先生講師で、Rhus-t.、Sep.など5種類のレメディーについて解説します。
藤山先生の軽妙な語りとわかりやすい説明、
初心者さんでも「できそう!」「やれそう!」と思える、楽しいセミナーです。
おいしくて栄養たっぷりの生ハーブティーをご用意してお待ちしていまーす。
ミニセミナー&座談会 わいわいホメオパシー
9月4日(金)10:30~12:00
◎まったくのビギナーさんはこちらからどうぞ
DVD上映会 とらこ先生の「ホメオパシーってなぁに」
9月4日(金)13:00~15:10